運用相談してみる 最適なサービスをご提案します 簡単
30秒
製造業
2025.10.16

株式会社田中医科器械製作所

目次

条件付き入力制御プラグイン / 自動採番プラグイン / タブ表示プラグイン:

大正5年創業以来、100年以上にわたり医療機器製造の老舗として主に整形外科向けの鋼製小物を製造する株式会社田中医科器械製作所。

導入目的/効果
-条件付き入力制御プラグイン
生産管理アプリで管理する中で、受注ルートが多数あるためルート別に条件を設定し、複雑なデータ入力項目が多い中でも、使いやすさを維持しながら、誤入力を防ぐために導入した

受注ルート別に4項目設定し、必要なデータだけが画面に表示されるので、入力のミスが減少し、入力スピードが上がった

-自動採番プラグイン
他ツールで利用している商談管理システムの案件管理が利用しにくいため、営業部門ではkintoneでアポイント管理アプリを導入した。年度と連番での管理No.が必要なのと、営業部門ではスマートフォンからのデータ入力が多いため自動採番を導入した

設定ではテキスト、日付(年)、4桁の連番で設定し毎年リセットを行うように設定しており、スマートフォンからの案件登録時にも即座に番号が生成され、手動入力の手間が省け管理が効率化された

-タブ表示プラグイン
鋼製小物の製造において、製造の前後の進捗管理や資材の種類、原価などを管理している。製造の工程が多いため入力箇所が多く、画面スクロールが必要になっていたため、タブ表示を導入した

各フェーズごとにタブは受注前・受注後・生産開始後に分けて利用しており、タブで分けることで業務の流れを直感的に把握できるようになった現場の方が使いやすく、また親近感を持って使ってもらうため、現場と一緒にアプリを作成し、タブの名前は新入社員につけてもらうなどして工夫している

■ご利用プラグイン
条件付き入力制御プラグイン 自動採番プラグイン タブ表示プラグイン

関連Connection

自動採番プラグイン / 条件付き入力制御プラグイン / タブ表示プラグイン

グループ各社の 主な ワークフロー(稟議書、決裁願い、押印願い)をkintoneに一括移行、 改善効果は私たちの予想を上回るものでした

将来的にはDXリテラシーを組織全体に浸透させ、自分たちの現場の課題は自力でクリアできるような「社員全員、情シス」と言える状態に成長したいと考えています

グループ各社の 主な ワークフロー(稟議書、決裁願い、押印願い)をkintoneに一括移行、 改善効果は私たちの予想を上回るものでした