運用相談してみる 最適なサービスをご提案します 簡単
30秒
製造業
2025.10.16

株式会社岩間工業所

目次

自動採番プラグイン / 条件付き入力制御プラグイン / タブ表示プラグイン:

デザインモデル用工作機械の開発・製造・販売、3Dプリンター事業や3Dデザイン支援事業など、
多岐にわたるものづくりのお手伝いを通じて「笑顔」をつくる会社を目指す株式会社岩間工業所。

■導入目的/効果
-自動採番プラグイン
kintoneで案件管理をする前は、各営業が個々のエクセルに手動で番号を振っていたため、同じ番号が重複して振られていたり、番号が抜けているなど、番号の振り方にばらつきがある状態で管理されていた。

顧客情報に紐づけて管理するために、自動採番プラグインで案件管理や報告書の管理など採番できるように設定し、情報の管理が容易になった。

さらに、案件情報の中で見積もりを出せるように管理番号を採番し、一元的に管理できるようになった。

-条件付き入力制御プラグイン
営業も作業員も、作業報告を同じアプリで管理していたが、営業と作業員が報告すべき項目が異なっていたため、本来は入力する必要のない項目まで入力してしまい、時間がかかってしまっていた。

条件付き入力制御プラグインにより、条件に応じて入力項目を制限することで、本来入力しない項目がわかりやすくなった。さらに、レコードを保存をする際に、どの情報に入力漏れがあるのかを瞬時に示すエラーが表示されるので、入力漏れを防ぐことができた。

-タブ表示プラグイン
顧客情報の管理項目が50以上あり、スクロールが煩わしく感じられたため、タブ表示プラグインを導入した。

タブ表示を設定することで、アプリ内の情報を見る際のスクロールが少なくなり、見たい情報をタブで切り替えられるため、視覚的に情報が見やすくなった。

■ご利用プラグイン    自動採番プラグイン    条件付き入力制御プラグイン    タブ表示プラグイン

関連Connection

グループ各社の 主な ワークフロー(稟議書、決裁願い、押印願い)をkintoneに一括移行、 改善効果は私たちの予想を上回るものでした

将来的にはDXリテラシーを組織全体に浸透させ、自分たちの現場の課題は自力でクリアできるような「社員全員、情シス」と言える状態に成長したいと考えています

グループ各社の 主な ワークフロー(稟議書、決裁願い、押印願い)をkintoneに一括移行、 改善効果は私たちの予想を上回るものでした