訪問先や移動中に事務作業を済ませられるので、結果的に利用者様に直結する支援業務に割く時間が増え、サービス品質の向上に繋っています
訪問先や移動中に事務作業を済ませられるので、結果的に利用者様に直結する支援業務に割く時間が増え、サービス品質の向上に繋っています
kintone の⾃社開発に取り組む中、各業務ニーズに合わせて kintone からのパフォーマンスを引き出すには、やはり専⾨家の知⾒が必要だと思うようになりました
技術に長けたジョイゾーさんは多くのkintone開発事例をご存知だけでなく、kintoneが得意なこと、不得意なことについても明確に把握され、つまずきやすいポイントを先回りでご教示頂けました
kintoneの専門家であるジョイゾーさんから開発アドバイスを頂き、kintoneの技術力が底上げができました
商品の受発注処理がアナログだったため、業務効率が著しく低いことが課題でしたが、受注と発注の管理をkintone上で統合し、効率的なオンライン受発注システムを構築できました
機能過剰だったツールをほとんど活用できずランニングコストが負担になっていましたが、kintoneに移行し業務を行う上で、管理ツールとして過不足なく実装され、ツール費用が約60%削減できました。
広告枠管理から販売管理、進行管理まで一元管理できるシステムを構築できました
ベンチャー企業の私たちが10年で売上を約10倍にできたのは、常に斬新なアイディアを生み出し、チャレンジし続けてきたからです。 そんな目まぐるしく変化する状況にもスピーディーに対応してくださった、ジョイゾー様の柔軟なお力添えに感謝しています
完全なペーパーレス化で、紙書類を管理する負担が大幅に減り、生産性がアップ
全社規模のDXであったため、大小様々な難しいリクエストをジョイゾーさんにお願いさせて頂いたのですが、全てスピーディーに対応頂けました。情報共有と価格設定が明確だったのも大変助かっています。DXの進捗を常に俯瞰できて、依頼させて頂いた業務の費用対効果をきちんと把握できたのは安心感に繋がりました。
kintoneを導入後、私たちの作業はストレージ情報を一斉送信する際に通知ボタンを押すこと、そして書類が揃っているかの確認作業になりました。転記などの煩雑な作業はもちろん、誤送信の心配もなくなったことは、セキュリティ面でも大きな改善効果だと感じています。
システム39は、打ち合わせをしながらその場でどんどん形ができていくので、ワクワクしながら見ていました。kintoneに移行してからは、すべてが助かっているような気がしています