運用相談してみる 最適なサービスをご提案します 簡単
30秒
不動産業、物品賃貸業
2025.10.16

株式会社ランディックス 様

目次

自動採番プラグイン / 条件付き入力制御プラグイン:

「唯一無二の豊かさを創造する」を企業理念に、買う人、売る人、またその家族や関係する全ての人に喜びと感動を提供するため、不動産の分譲・売買・賃貸・企画及びコンサルティングなどの事業で不動産 × ITによるイノベーションを起こし、豊かな人生への架け橋となり魅力的な街づくりに挑戦し続ける株式会社ランディックス。

■導入目的/効果
-自動採番プラグイン
アプリ内で「自分の申請したレコード」のみしか見れないようレコード閲覧権限を細かく設定しているが、その影響で一意の番号で採番を行うことができず、同じ番号が採番されワークフローが煩雑化していたため、自動採番プラグインを導入した。

一意の番号で採番できるようになったことで閲覧権限を設定しても通し番号を確認することができ、ワークフローの管理の煩雑さがなくなった。
また、頭に任意のテキストを設定して採番できるようになったため、約30種あるワークフローの管理番号がオリジナルなものとなり、情報整理がしやすくなった。

-条件付き入力制御プラグイン
顧客管理や契約管理の情報を登録する際、内容に応じて入力するべき項目が異なっており、kintoneの標準機能では条件による入力制御ができないため、入力内容の不備やミスが発生し、差し戻しや修正を繰り返すことが多くあったため、条件付き入力制御プラグインを導入した。

プラグインを使用して入力制御を行うことで、申請者の入力のミスが減る・手間がなくなることはもちろん、会社のルールに合った入力項目を登録できるため、承認者の細かな確認作業も削減した。

■ご利用プラグイン
自動採番プラグイン  条件付き入力制御プラグイン

関連Connection

アイデアやトラブル対応事案の集約、およびタスク管理をkintone上でシステム化し、交通費や立替経費の精算のワークフローでシームレスな業務処理が可能になった

管理会計システムを構築したことできめ細やかな経営分析が可能に、kintoneで社内ワークフローを100%ペーパーレス化を達成

ベンチャー企業の私たちが10年で売上を約10倍にできたのは、常に斬新なアイディアを生み出し、チャレンジし続けてきたからです。 そんな目まぐるしく変化する状況にもスピーディーに対応してくださった、ジョイゾー様の柔軟なお力添えに感謝しています

システム39は、打ち合わせをしながらその場でどんどん形ができていくので、ワクワクしながら見ていました。kintoneに移行してからは、すべてが助かっているような気がしています