運用相談してみる 最適なサービスをご提案します 簡単
30秒
情報通信業
2025.10.16

株式会社インフラックス

目次

条件付き入力制御プラグイン:

17期目を迎えた株式会社インフラックスは、2022年に代替わりを果たし「仕事にワクワクを」の理念のもと、CG制作やHP運用、メディア関連の事業を長らく展開してきた。2024年からは新代表の知見を活かし、企業がストックしているデータの効率的な可視化事業にも着手している。

■導入目的/効果
-条件付き入力制御プラグイン
ゲストスペースにおいて、記事入稿を管理するアプリを導入。記者、校正、従業員など所属や役割の異なるユーザーが複数人アクセスするため、各権限に応じたデータの見せ方/制御が必要に。フィールドの種類やユーザーを対象にした制御を行うことで、効率的かつ正確な運用が求められた。

プラグインの導入により、担当者視点での操作のシンプル化が実現した。一人ひとりのアクションに適応したフィールド制御を行うことで、ミスの削減に効果を発揮した。ITリテラシーにあわせて操作できる範囲を制限することで、運用のスムーズな進行のサポートができた。

■ご利用プラグイン
条件付き入力制御プラグイン

関連Connection

自動採番プラグイン / 条件付き入力制御プラグイン / タブ表示プラグイン

自分たちの現段階の技術力、提案力の水準と、成長すべきポイントを的確に掴めるような充実したプログラムを組んで頂きました

ジョイゾーさんは私たちの要望を解決策とセットで的確に言語化してくれました。こちらの質問に対してほぼ全て即答。目の前で手を動かしながらシステムを組み上げてくれましたので「これはいけるな」という手応えをその場で得ることができました

コロナ渦における問い合わせの倍増。マーケティングオートメーションツールとkintoneを連携させることで、インサイドセールスにおける問い合わせ対応を効率化

システム39はコンサルティングもしてくれるし、SIもしてくれるし、教育もしてくれる。一石三鳥みたいなサービスです。その後自分で自走できるのもすごく良かったかなと思っています

kintoneを導入すれば「いずれは自分たちで、なんでも解決していけるのではないか」とワクワクしたこと。これが大きかったように思います