自動採番プラグインはkintoneアプリ上で複数フィールドへ任意の形式で自動採番するプラグインです。
任意のテキスト文字や日付を組み合わせた採番や年や月、年度ごとに採番をクリアさせるなど独自の採番ルールでの自動採番が可能です。
レコード保存時での採番だけでなくkintoneの一覧画面から採番されていないレコードに対して一括で自動採番することができます。
自動採番プラグインを利用することで顧客IDや見積番号、請求番号など業務に不可欠で重複してはいけない番号を自動的に登録してくれます。
また、レコードの登録内容に応じた自動採番機能もありますので、「状態」フィールドが「受注」で保存された時にだけ「受注番号」フィールドに採番するという使い方ができるようになります。
PCのブラウザだけでなく、スマートフォンのkintoneアプリやブラウザからの入力にも対応しています。