まずはお問い合わせください 最適なサービスをご提案します 簡単
30秒

ジョイとも

ジョイともについて About

ジョイともは二人三脚で実現する
新しいパートナーの形です

お客様の自律的なDX推進を実現するために、ジョイゾーのこれまでの実績で培ってきたノウハウを元に、最適なゴール設定の支援や問題解決の支援をいたします。
支援の範囲は、システム開発やIT活用に限らず、働き方・組織風土の改革手法なども含まれ、アドバイス内容は実際にジョイゾーが導入・実践した内容をベースにしています。
「任せっきりのDX」ではなく「自社メンバーの自律を促すDX」を目指して、一緒にDX内製化・業務改善ができる体力ある企業を実現しましょう!

二人三脚のDX推進を体験
まずは無料相談で
スタートしましょう!

ジョイゾーはkintoneでお客様の課題を解決するシステム(アプリ)を開発する会社です。

特徴 Features

ジョイゾーが身近なパートナーとして、DX内製化・社内業務改善など様々な要望の実現を支援するサービスです!

IT活用に的確なアドバイス!
さらにAI活用で誰でもkintoneエンジニアに

kintoneに限らず、LINE WORKSなどのビジネスチャット、プロジェクト管理ツールなど、自社の課題解決に適したITツール活用法をアドバイスします。さらに、ChatGPTやGeminiなどの生成AIを活用したアドバイスやお客様が生成AIを使って自らkintoneカスタマイズを行う際のサポートもおこないます。お客様自らが最適なシステムを構築できるようサポートします。

ジョイゾーで実証済み!
働き方改革の成功ノウハウを共有

1on1面談やワーケーション、テレワーク推進など、ジョイゾー社内で実際に効果を上げてきた企業文化づくりの手法や成功事例を共有します。現場で培った生きたノウハウを提供することで、単なるIT導入に留まらない包括的なDX推進をサポートします。

同じ悩みを持つ企業同士で
共に成長できるDX

契約企業同士が情報交換したり、勉強会・見学会で交流できるコミュニティプラットフォームを順次提供予定です。他社の事例や悩みを共有し合うことで、仲間とともに成長し自社のDX推進力を高めることができます。孤独になりがちなDX推進を仲間と乗り越えます。

こんな人におすすめ Worries

現場の要望にスピーディーに応え、効率的なIT運用体制を構築したい

ITのプロから学びながら人材を育て、kintoneを活用して現場に定着させたい

AI・クラウドを効果的に活用し、変化の早い時代に対応できる組織を創りたい

二人三脚のDX推進を体験
まずは無料相談で
スタートしましょう!

ジョイゾーはkintoneでお客様の課題を解決するシステム(アプリ)を開発する会社です。

サービス内容 Service

基本メニュー

オンラインサポート(5チケット/月)

専用のkintoneスペースやチャットツールを通じて、あらゆるIT活用に関するご相談を受け付けます。質問1件につき1チケット消費で、月5件までご相談可能です。内容はkintone活用だけでなく、他のクラウドサービス(LINE WORKSやChatGPT、Backlog等)の使いこなし方の相談はもちろん、働き方・組織風土作りに関する相談まで幅広く対応します。

オンラインミーティング(最大月1回)

テキストチャットでは伝えにくい内容や、より踏み込んだディスカッションが必要な場合には、オンライン会議ツールでの打ち合わせを行います。月1回を上限に1時間程度、画面共有などで課題を詳しくヒアリングし、解決策を一緒に検討します。

ノウハウの情報提供

ジョイゾー社内でこれまで実践してきた様々な施策(1on1面談制度、社員ワーケーション、全社テレワーク導入など)のノウハウ・事例を随時共有します。DX推進や業務改善に役立つ情報をタイムリーに入手でき、自社で新たな施策に取り組む際のヒントにしていただけます。

ChatGPT活用による開発支援

kintoneのカスタマイズ(JavaScript/REST API利用など)を自社で行う際に、ChatGPTを活用したカスタマイズ開発のアドバイスをおこないます。適切なプロンプトの作成方法やセキュリティ上の注意点などを指南し、ChatGPTが生成したコードの活用支援を行います。プログラミングの専門知識がない場合でも、必要なカスタマイズを効率良く実装できるようサポートします。

オプションメニュー

企業間コネクション

ジョイともメンバー企業同士のビジネスマッチングや、異業種交流勉強会・ワークショップを開催します。他社の取り組みから学んだり協業のチャンスを見出したりすることで、自社のDX推進に活かせます。

非公開スナックジョイゾー

ジョイとも参加企業限定で開催する懇親イベントです。肩肘張らずに情報交換できる「場」を提供し、横のつながりを深めることで継続的な学びとモチベーションアップにつなげます。

オンライン1on1(経営層向け)

貴社の経営層・マネージャー層とジョイゾー経営陣によるマンツーマン対話を実施します。DX推進に向けた経営目線での助言や、組織マネジメント上のヒントを提供します。

現地訪問による業務改善支援

ジョイゾーのシステム39エンジニアが貴社を直接訪問し、業務課題の抽出・整理をお手伝いします。現場の担当者と一緒に問題点を洗い出し、その場で解決策のブレストを行うことで、より実態に即した改善策を導きます。

価格 Price

料金プラン

価格

料金/月
139,000 円(税別)

上記の基本メニューすべてのサポートをご利用いただけます。

二人三脚のDX推進を体験
まずは無料相談で
スタートしましょう!

ジョイゾーはkintoneでお客様の課題を解決するシステム(アプリ)を開発する会社です。

よくある質問 Faq

ジョイともはどんなサービス?従来の開発アウトソースと何が違う?

ジョイともは、お客様企業のDX推進を外部パートナーが伴走支援するサービスです。
お客様が抱える課題に対してジョイゾーがすべて対応するのではなく、ジョイゾーの担当エンジニアが御社と一緒に課題解決に取り組みます。
「システムを作って終わり」ではなく、「作る過程で社内にDX人材を育てる」ことまで見据えている点が大きな違いです。

「システム39」「J Camp」とはどう違う?併用できますか?

システム39・J Campはいずれも別のサービスで、それぞれ目的が異なりますので、ジョイともと組み合わせてご利用いただくことでよりDX推進の効果を得ることができます。

  • システム39: サイボウズのkintoneを使った定額39万円の対面開発サービス。3回の打ち合わせで目の前でシステムを構築するもので、「具体的な業務アプリを開発したい」場合に適しています。
  • J Camp: DX推進人材の育成に特化した伴走型の研修サービス。ワークショップ形式でDX推進のスキル習得や計画立案を支援するもので、公的助成金を活用して安価に受講できます。
どんな業種・企業規模でも利用できますか?

業種や業界を問わずご利用いただけます。
ジョイゾーはこれまで全国各地の様々な業種のお客様にサービス提供した実績があり、製造業、サービス業、金融、自治体など幅広い分野でDX支援を行ってきました。社員数30名程度の中小企業様から1000名以上の大企業まで対応可能です。
現在ジョイともは日本国内のお客様向けサービスとなっております(オンライン対応が基本のため、地域による制約は特にありません)。

相談・サポートはどのような方法で行ますか?

サポートは主にオンラインで行います。
ジョイともご契約企業ごとに専用のkintoneスペースをご用意しますので、そちらに日々の質問や相談事項を書き込んでいただく形です(チャットツールでのご相談も可能です)。
お問い合わせいただいた内容に対して、担当エンジニアが原則1営業日以内に返信・対応いたします。
必要に応じてオンライン会議で詳しく状況をヒアリングしながらアドバイスすることも可能です。

料金体系や契約期間について教えてください。

ジョイともは月額定額料金制です。
月額利用料139,000円(税抜)で基本メニューのサポートをすべてご利用いただけます。原則として3ヶ月単位の契約で、長期契約の縛りはありません(6ヶ月以上の継続利用をおすすめしておりますが、お客様の状況に応じて柔軟に対応いたします)。
契約単位は1社ごとで、社内の複数ご担当者様が共通の契約でジョイともサポートを利用可能です。

二人三脚のDX推進を体験
まずは無料相談で
スタートしましょう!

ジョイゾーはkintoneでお客様の課題を解決するシステム(アプリ)を開発する会社です。

ブログ Blog

ピックアップ記事がありません。

セミナー案内 Seminar