運用相談してみる 最適なサービスをご提案します 簡単
30秒

目次

  1. まずはじめに、krewDataの設定を行います。
    krewDataプラグインを設定しているアプリを開き、アプリ設定の[設定]タブから「プラグイン」をクリックします。
  2. プラグインの歯車マークをクリックして、プラグインの設定画面を表示します。
  3. リアルタイム実行の実行単位を作成します。
    実行方法列の逆三角形をクリックし、実行方法ダイアログを表示します。
  4. 実行方法で「API」を選択します。
    「API」を選択すると下にURLが表示されますので、右端にあるコピーマークをクリックし、URLをクリップボードにコピーします。
    コピーしたURLを、テキストエディタなどにコピーしておきます。
  5. アプリを更新します。
    krewDataの設定は以上です。

  6. 次に、krewData手動実行プラグインをkintone環境へインストールします。
    画面右上の歯車をクリックし、[kintoneシステム管理]をクリックします。
  7. [kintoneシステム管理]画面より、その他の「プラグイン」をクリックします。
  8. [プラグイン]画面より「読み込む」をクリックして、プラグインファイルを読み込みます。
    注)ダウンロードしたプラグインデータ(zip)は、解凍せずにそのまま読み込んでください。
    *一度解凍されたZIPの再圧縮ZIPファイルも読み込みに失敗しますのでご注意ください。
  9. 読み込んだプラグイン一覧に「krewData手動実行プラグイン」が追加されます。
    これでkrewData手動実行プラグインのインストールが完了しました。
  10. 最後に、krewData手動実行プラグインの設定を行います。
    krewData手動実行プラグインを適用したいアプリを開き、アプリ設定の[設定]タブから「プラグイン」をクリックします。
  11. 「プラグインの追加」をクリックします。
  12. 「プラグイン」一覧から「krewData手動実行プラグイン」を追加します。
  13. プラグインの歯車マークをクリックして、プラグインの設定画面を表示します。
  14. 共通設定を行います。「共通設定」タブを開き、krewDataリアルタイム実行のシリアルナンバーを入力します。
  15. 「設定」タブを開き、設定手順4でテキストエディタなどにコピーしておいたURLを、「任意実行API用に発行されたURL」欄に入力します。
    「krewDataプラグインが適用されているアプリ」を入力し、設定を保存します。
  16. プラグインの設定が完了したら、忘れずにアプリの設定を運用環境に適用します。
  17. krewData手動実行プラグインを設定したアプリのレコード詳細画面の左上に、「krewData実行」ボタンが表示されます。

 設定のポイント

条件付き入力制御プラグインを併用することで、条件に応じたkrewData実行ボタンの表示/非表示の制御が可能になります。
詳しくはこちらをご覧ください。

この記事を書いた人
ジョイゾープラグイン事務局

関連Connection